ぶらっくま

スポンサーリンク
諸々雑感

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その2

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その2 今回の豊橋訪問は、元居酒屋での宿泊居住空間の整理と現場調査が目的。早速3階の2Kスケルトンの部屋を皆で見学。 コンクリート壁・配管むき出し・天井から電線ぶらぶら。お~!まさにリノベーション工事現場といった感じ。
諸々雑感

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その1

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その1 3月卒業した「かなテクカレッジ住環境リノベーションコース」の同級生だったTさん、豊橋に賃貸マンションを一棟所有するオーナー。卒業後はこの物件をひとりコツコツ修繕し、入居者付けしてからオーナーチェンジで売りに出すとのはなし。なんでも豊橋は賃料相場が安くてTさん「賃料3万円の部屋にリフォーム費用300万円以上も掛けられない」だから自分でリフォームする決意をしたそうです。
旧東海道

ぶらぶら歩く旧東海道 第34回 岡崎城下二十七曲りを再訪問

ぶらぶら歩く旧東海道 第34回 岡崎城下二十七曲りを再訪問 4月4日(金)今年初めての「ぶらぶら歩く旧東海道」。友人が所持する豊橋のマンションから来たので7時半過ぎからスタートすることが出来た。 昨年「岡崎城下二十七曲り」をぶらぶらするも、日も暮れ・寒く・疲れ・お腹ゴロゴロで岡崎城公園に到着。まともに通過出来ず悔しいので本日再訪問。
映画・音楽・本

バンマス廣石恵一さんのご冥福をお祈りします。

今朝ネットニュースで知りました。ご冥福をお祈りします。 2022年、膝関節炎の療養後、CKB脱退をファンクラブ会報で知り残念に思いました。その後、杉山清貴&オメガトライブの再結成などいろいろな活動を知りました。 コロナ...
お出掛け

藤沢の大庭城址公園をぶらぶら。

藤沢の大庭城址公園をぶらぶら。 墓参りの途中にある大庭城址公園に初めて寄った。案内板によると縄文・弥生時代から続き、戦国時代に小田原北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされ大庭城は廃城に。当時の雄大な城跡を偲ばせる感じがいいね! 公園内はゆったりしていて、ウメ・桜・藤棚・ツツジ・バラ・紫陽花と多種な花があり開花時期に合わせて足を運ぶといいだろう。

小田原牧場アイス工房でイタリアンジェラートを食す!

小田原牧場アイス工房でイタリアンジェラートを食す! 南足柄市桜まつりの帰り、小田原曽我梅林そばの小田原牧場アイス工房でジェラートを。シングル400円・ダブル500円でカップかコーンが選択できる。うまいね!
お出掛け

南足柄市桜まつり「春めき」が満開!

南足柄市桜まつり「春めき」が満開! 南足柄市桜まつり一ノ堰ハラネを訪れた「春めき」が満開!MAXの見頃。
諸々雑感

かなテクカレッジ修了式、今日で学校生活が終了!

かなテクカレッジ修了式、今日で学校生活が終了! 昨年10月から通った職業訓練校住環境リノベーションコースの修了式を迎えた。あっという間の半年間だったなあ。来週から仲良くなった同級生のマンションをリノベーション工事しに行く予定です。楽しみ!
お出掛け

三浦海岸桜まつり 河津桜を見に三崎マグロ駅へ!

三浦海岸桜まつり 河津桜を見に三崎マグロ駅へ! 昨年に続き河津桜見学で三崎口駅へ。葉桜になってきてるので今年の見頃は終わりかな。京急のホームページでは三浦海岸から小松ヶ池への案内となっているが、俺は三崎口駅から小松ヶ池を通って三浦海岸駅へ歩くコースがいいと思う。トイレ事情について。小松ヶ池公園にあるが数が少ないので駅で済ますことをおすすめします。俺、今回たいへんでした!
映画・音楽・本

矢沢永吉 YAZAWA CLUB 継続特典届く!

矢沢永吉 YAZAWA CLUB 継続特典届く! ファンクラブの継続特典が届く。オレあまりグッズに興味ないがこのコインケースはいイイネ!ピルケースにしよう。 ロック矢沢のファンクラブでもらったコインケースを「ピルケースに使う?」でもヤクラ会員ってみんなイイ歳。俺だけじゃないよな、ピルケースにする人は!
スポンサーリンク