ぶらっくま

スポンサーリンク
諸々雑感

ニトリの高通気敷布団N-BREATH Sで睡眠障害かなり改善。

ニトリの高通気敷布団N-BREATH Sで睡眠障害かなり改善。 使い始めて約一週間。通気性が良く高反発で”寝返りが打ちやすい感じ”がとてもいい。いままで使用していた敷布団、体が沈んで寝返りが打ちにくく腰痛持ちの俺にとってかなりストレス。朝起きると、腰が痛い・肩が痛い・首が痛いといつも必ずどこか痛かったのだけど。店頭で試したところなかなかグッド!価格は29,900円(税込)そこそこの高反発で俺にはかなりいい感じ。エアウィーブはちょっと高くて諦めていたんだけど、この価格ならありでした。 追記 最近この記事へのアクセスがありますがここに紹介したニトリのこの商品は廃番になったようです。こちらが似たような商品ですが価格がずいぶん高くなったようです。2024年7月
お出掛け

中華街ランチ&横浜赤レンガ倉庫FLOWER GARDEN2023

中華街ランチ&横浜赤レンガ倉庫FLOWER GARDEN2023 ぶらぶらと中華街ランチ。メインストリート沿いの鵬天閣点心工房へ。初めて来た。どれもウマウマでしたが、海老入りサクサククレープはお薦め。食後に横浜赤レンガ倉庫FLOWER GARDEN2023会場へ。毎年開催されているようですが、初めて来た。

丸源ラーメンの肉そば ホント美味しいね!

丸源ラーメンの肉そば ホント美味しいね! 丸源ラーメンの肉そばはうまうま。俺、オーダーはいつも肉そば。今日は、野菜肉そばに味玉をトッピング。豚バラ肉と醤油スープ、柚子こしょうおろしのマッチングがたまりません! また来ようっと!
諸々雑感

実家の家じまいパート2。リフォームすることにした!

実家の家じまいパート2。リフォームすることにした! 義父の住んでいたマンションの片付けが3月中になんとか目途が立ちました。この2か月ほど、売却するか?賃貸にするか? 悩んだ結果、リフォームして賃貸に出すことに決定。片付け時間は延べ26時間。神奈川県の最低賃金時給1,071円を掛けると27,846円となり家具処分費用と合わせると60,996円となりました。ゴミ回収業者に依頼すると20~30万かかるのがよくわかりました。
諸々雑感

統一地方選挙、期日前投票へ行ってきた。

統一地方選挙、期日前投票へ行ってきた。 しかし、政治家ってほんとクソだね。現職知事の黒岩もこの選挙戦中に不倫報道でスッパ抜かれてグダグダだし。候補者も、皆言ってることほぼ同じだし。候補者群の中から最低なクズを除外して、少しはまともなクズを選ぶだけって感じ。このブログでは政治的な発言は一切しないつもりだったけど、ついついカキコしてしまった。

地球の中華そば うまうまでした。

地球の中華そば うまうまでした。 会社の同僚に教えてもらい行ってきました。伊勢佐木長者町で営業していて金沢文庫に移転してきたそうです。地球と書いて「ほし」の中華そばと読むようです。俺は看板メニューの「海老ワンタン塩」1,200円。妻は「中華そば醤油」950円をオーダー。注文時に、平打ち麵か細麺を選択できます。俺も妻も平打ち麺をチョイス。少し「フォー」みたいな食感が。うまうまでした。また来ます!
健康

半月板損傷の診断。う~ん、今後どうなる?「ぶらぶら歩く東海道」

半月板損傷の診断。う~ん、今後どうなる?「ぶらぶら歩く東海道」 3月の初めから左ひざに違和感を感じていた。先日、買い物時に杖が必要なほどの痛みを発症。整形外科へ。MRI診断結果は「左ひざ内側半月板損傷」。医者が「加齢によるところもあります」「走るとか激しい運動はしないように」との事で。ネットでググると半月板は自然治癒はしないよう。とりあえず痛み止めのカロナールを処方され、来月また再診察。「ぶらぶら歩く東海道」今後、いままでのように歩けるのかなあ?
お出掛け

しだれ桜満開の六義園&旧古河庭園へ

しだれ桜満開の六義園&旧古河庭園へ

ナナズグリーンティー 抹茶クリームあんみつ&黒胡麻クリームあんみつ。うまうまでした。

ナナズグリーンティー 抹茶クリームあんみつ&黒胡麻クリームあんみつ。うまうまでした。
映画・音楽・本

YAZAWA CLUB 2023年の継続特典届く。

YAZAWA CLUB 2023年の継続特典届く。 2023年の継続特典が届いた。刺繍ワッペンシールと50周年ステッカーシート。俺としては、昨年50周年のシールを今年にまた配られてもなあ。という感じ。
スポンサーリンク