スポンサーリンク

伊豆へ来たので金目鯛の煮付け!郷土割烹 伊豆の味 おか田へ。

伊豆へ来たので金目鯛の煮付け!郷土割烹 伊豆の味 おか田へ。

ザ横浜フロント2階 お洒落な中華レストラン京鼎樓(ジンディンロウ)

ザ横浜フロント2階 お洒落な中華レストラン京鼎樓(ジンディンロウ) 所用で妻と俺・妹の3人で横浜西口へ。用事を済ませ食事をすることに、昨年6月にオープンしたザ ヨコハマ フロント2Fの中華レストラン京鼎樓(ジンディンロウ)へ。この数年、鶴屋町界隈はビルの新築ラッシュで大きく様変わり、久々に訪れると驚く。このビルへ入るのも初めて。

ランドマークタワー1階 MALLORY PORK STEAKで腹一杯!

ランドマークタワー1階 MALLORY PORK STEAKで腹一杯! 横浜ランドマークタワー展望フロア スカイガーデンの帰りに寄ったレストラン。ここヨコバルは3店舗が入居していてそれぞれ席が分かれている。初訪問の客には少しわかりずらい。店舗前のポークステーキ「分厚いから旨い」の看板に惹かれてMALLORY PORK STEAK(マロリーポークステーキ)へ。ホームページをみると最近できたチェーン店でここみなとみらい店は今年の5月にオープンしたようです。

イオンのPBトップバリュベストプライス めんつゆ&ジュレゆず風味

イオンのPBトップバリュベストプライス めんつゆ&ジュレゆず風味 イオンのPB商品トップバリュベストプライス めんつゆ&ジュレゆず風味がなかなかイケる。うどんをゆで冷水で冷やし、めんつゆをかけて氷・ジュレ・好みの薬味をのせジュレをくずしながら食べる。気に入って今夏2回目の購入だったのだけど、この記事を書くにあたってトップバリュのホームページをみたら2025年8月製造終了とのこと残念。

不二家ぺこちゃん生ミルキーサンデーを食べにサーティワンへ!

不二家ぺこちゃん生ミルキーサンデーを食べにサーティワンへ! 9月4日から限定の不二家ミルキーとコラボレーション「PEKO with ICE CREAM」を食べにサーティワンへ。コラボ新作フレーバーは「ミルキーミルキー」と「ポッピングミルキー」の2種類。 ミーハーな俺は「ペコちゃん生ミルキーサンデー」をオーダーしたが「ペコちゃん&ぽこちゃんダブルカップ」をオーダーした方がよかった。

金沢文庫 鮨金之助で海鮮丼。ネタは10種以上、絶対お得!

金沢文庫 鮨金之助で海鮮丼。ネタは10種以上、絶対お得! 初めて伺いました地元の鮨金之助で海鮮丼ランチ。カウンター席にテーブル2席、ご主人がワンオペで回していました。ネタは10種以上あったかな、海鮮丼のご飯って白米を使う店が多い中、酢飯のうえにネタを盛り付け。酢飯が好きな俺にはグッド。ネタも良くて絶対お得な海鮮丼です!

最近、吉野家の期間限定メニューに惹かれる。今日は牛魯肉飯を食べに!

最近、吉野家の期間限定メニューに惹かれる。今日は牛魯肉飯を食べに! 最近吉野家の期間限定メニューに惹かれる。6月は厚切り牛たん御膳、先月は角煮定食。今は牛魯肉飯ののぼり旗が並んでいて本日食べにやってきた。監修はスパイシー カレー 魯珈。調べるとJR新大久保駅徒歩1分の本格カレーと魯肉飯のお店。魯肉飯は通常豚肉が使用されるが吉野家だけに牛肉が使われている。

第一パンのアップルリングが好きだった!

第一パンのアップルリングが好きだった! 「懐かしい!」スーパーで見かけ思わず手に取った。昔、オフクロがこのパンが好きでよく買ってきてくれた。朝食におやつに、わが家の食卓によく登場した。口にしたのはたぶん40年以上ぶり「オー!懐かしい。味も変わらない」

今まで食べたアジフライの中で一番!元祖黄金アジフライ 保田食堂。

今まで食べたアジフライの中で一番!元祖黄金アジフライ 保田食堂。 以前より来たかった道の駅 保田小学校へ。11時少し早めのランチで各店をぶらぶら。小学校とあって給食の店も気になったが「保田名物元祖黄金アジフライ」ののぼりに惹かれて。俺は迷わず房総フライ定食をオーダー。口に入れると”ふわっふわ”の食感!いままで食べたアジフライの中で一番!

パティスリーストラスブールNOVA店へ。

パティスリーストラスブールNOVA店へ。 パティスリーストラスブールNOVA店、バームクーヘンのオブジェが印象的な洋菓子店。オレが前職の仕事を始めたころ出来た店舗なので17年目くらいになるのかな?一度来てみたかった。バームクーヘン専門店なのかと思っていたが、ケーキ・バームクーヘン・ロールケーキ(半生菓子)・焼菓子からパン、ジェラートまで扱っていて。
スポンサーリンク