ぶらぶら歩く東海道

♪ぶらっくまのお散歩記録♪
旧東海道歩き中!
日本橋→岡崎宿まで到達!
散歩・旅行・食べ物・
読書や音楽なども(^^)

スポンサーリンク
映画・音楽・本

バンマス廣石恵一さんのご冥福をお祈りします。

今朝ネットニュースで知りました。ご冥福をお祈りします。 2022年、膝関節炎の療養後、CKB脱退をファンクラブ会報で知り残念に思いました。その後、杉山清貴&オメガトライブの再結成などいろいろな活動を知りました。 コロナ...
お出掛け

藤沢の大庭城址公園をぶらぶら。

藤沢の大庭城址公園をぶらぶら。 墓参りの途中にある大庭城址公園に初めて寄った。案内板によると縄文・弥生時代から続き、戦国時代に小田原北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされ大庭城は廃城に。当時の雄大な城跡を偲ばせる感じがいいね! 公園内はゆったりしていて、ウメ・桜・藤棚・ツツジ・バラ・紫陽花と多種な花があり開花時期に合わせて足を運ぶといいだろう。

小田原牧場アイス工房でイタリアンジェラートを食す!

小田原牧場アイス工房でイタリアンジェラートを食す! 南足柄市桜まつりの帰り、小田原曽我梅林そばの小田原牧場アイス工房でジェラートを。シングル400円・ダブル500円でカップかコーンが選択できる。うまいね!
お出掛け

南足柄市桜まつり「春めき」が満開!

南足柄市桜まつり「春めき」が満開! 南足柄市桜まつり一ノ堰ハラネを訪れた「春めき」が満開!MAXの見頃。
諸々雑感

かなテクカレッジ修了式、今日で学校生活が終了!

かなテクカレッジ修了式、今日で学校生活が終了! 昨年10月から通った職業訓練校住環境リノベーションコースの修了式を迎えた。あっという間の半年間だったなあ。来週から仲良くなった同級生のマンションをリノベーション工事しに行く予定です。楽しみ!
お出掛け

三浦海岸桜まつり 河津桜を見に三崎マグロ駅へ!

三浦海岸桜まつり 河津桜を見に三崎マグロ駅へ! 昨年に続き河津桜見学で三崎口駅へ。葉桜になってきてるので今年の見頃は終わりかな。京急のホームページでは三浦海岸から小松ヶ池への案内となっているが、俺は三崎口駅から小松ヶ池を通って三浦海岸駅へ歩くコースがいいと思う。トイレ事情について。小松ヶ池公園にあるが数が少ないので駅で済ますことをおすすめします。俺、今回たいへんでした!
映画・音楽・本

矢沢永吉 YAZAWA CLUB 継続特典届く!

矢沢永吉 YAZAWA CLUB 継続特典届く! ファンクラブの継続特典が届く。オレあまりグッズに興味ないがこのコインケースはいイイネ!ピルケースにしよう。 ロック矢沢のファンクラブでもらったコインケースを「ピルケースに使う?」でもヤクラ会員ってみんなイイ歳。俺だけじゃないよな、ピルケースにする人は!

久々に喜多方ラーメン坂内へ。やはりうまいね!

久々に喜多方ラーメン坂内へ。やはりうまいね! 土曜の11時半、喜多方ラーメン坂内を通ったら珍しく並ぶ人がいないので久々に食した。やはりうまいね!たまに食べたいと思うけどいつも人が並んでいるんだよね。(オレ並ぶの好きじゃない)
諸々雑感

e-Taxで確定申告。もうヘトヘト!

e-Taxで確定申告。もうヘトヘト! 確定申告の駅貼りポスターを見てe-TAXにチャレンジ。知人から「スマホでやるのは大変だよ。カードリーダーでパソコンから入力する方がラク」と教えてもらった。2年前が初めての確定申告。過去2回は税務署でアナログで申告したが今回初めてのe-TAX。
諸々雑感

KTCE 住環境リノベーションのオリジナルタオルができた!

KTCE 住環境リノベーションのオリジナルタオルができた! 通学する職業訓練校の同級生達と作ったオリジナルタオル、通学した記念の証として。ロゴは妻に制作をお願いした。壁装の地ベラとカッターがモチーフ、かなテクの「K・T」がイメージ出来るデザイン。いいね!
スポンサーリンク