食自分達用の箱根みやげ、孫三総本家 箱根の味 温泉餅。 自分達用の箱根みやげ、孫三総本家 箱根の味 温泉餅。 箱根の帰路、妻が「温泉餅を買って帰る。すごく美味しいの」と絶賛。強羅駅すぐそばの菓子処・茶房、強羅 花詩(はなことば)で購入、電車で一つ食べてみた。うまっ! 2025.06.30食
食芦ノ湖畔で足湯に浸かりながらカレードーナツ!Bakery&Table箱根 絹引の里でうどん食べたばかりなんだけど、どうしても食べたくてBakery&Table(ベーカリー&テーブル箱根)へ久々の訪問。ここは芦ノ湖畔を眺めながら足湯に浸かって購入したパンやコーヒーを食することが出来ます。カレードーナツを買... 2025.06.30食
食牛蒡の絞り汁に国産小麦と胡麻を練り合わせた細打ちうどん 元箱根 絹引の里。 牛蒡の絞り汁に国産小麦と胡麻を練り合わせた細打ちうどん 元箱根 絹引の里。 腹減った。箱根海賊船元箱根港近くで「今なら待たずにご案内できます」の呼び込みに誘われ。元箱根御食事処絹引の里へ。こだわりのうどんのようで、口上書きがありました。俺は冷たい「絹引じゃこ天」1,320円(税込)を注文。名物絹引うどんは見た目そばのよう。 2025.06.30食
お出掛け箱根登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・遊覧船・あじさい 箱根周遊!まんぞく。 箱根登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・遊覧船・あじさい 箱根周遊!まんぞく。 妻が「箱根登山電車のあじさいを見に行こう」と言うので調べると。沿線あじさいが見ごろを迎える時期に合わせ、座席指定列車「夜のあじさい号」の運行と沿線のあじさいを彩る夜間ライトアップが例年実施されている。座席券販売サイトを見るが販売終了でした。 2025.06.30お出掛け
食激安1カゴ200円!ワカシ(ブリの子)を買って煮付けた。 激安1カゴ200円!ワカシ(ブリの子)を買って煮付けた。 近所のスーパーへ買い物に行くと佐島漁港の地魚ワカシ(ブリの子)を売っていた。ブリは成長段階によって呼び名の変わる出世魚。(ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ)「刺身、塩焼き、揚げ物にどうぞ」と手書きのポップ、これは安い! 2025.06.27食
食吉野家の厚切り牛たん御膳が気になって。 吉野家の厚切り牛たん御膳が気になって。 近所の吉野家「厚切り牛たん御膳」この広告ポスターに魅せられてやって来ました。「麦とろ御膳」と「牛皿御膳」、「4切」と「8切」が選択できる。俺は「麦とろ御膳・8切」を注文、なかなかイケます。牛たんがこの価格でかなりの満足感がありました! 2025.06.22食
お出掛けおっさん4人、大宮の鉄道博物館をぶらぶら散歩。 おっさん4人、大宮の鉄道博物館をぶらぶら散歩。 4月の「おっさん4人、小田原の街をぶらぶら散歩」に続きシリーズ第4弾・「おっさん4人、大宮の鉄道博物館」をぶらぶらします。「鉄ちゃん」じゃないけど一度来てみたかったんだ!鉄道車両や展示物を見て、いろいろなことやいろいろな風景を思い出しました。 2025.06.15お出掛け
映画・音楽・本舞台が横須賀の映画「父と僕の終わらない歌」 舞台が横須賀の映画「父と僕の終わらない歌」 アルツハイマー型認知症を発症した父役の寺尾聡・息子役の松坂桃李・母役の松坂慶子、3人の家族愛ストーリーなのかと思いきや、認知症患者を抱える家族の苦しみや現実を思い知らされる映画。ラストシーンはちょっと重い。それでも寺尾聡と松坂慶子のご陽気夫婦キャラが、そして寺尾聡の歌がよかった! 2025.06.09映画・音楽・本
食KTCEフルメンバーで再会、ハワイのお土産にトランプチョコレートいただきました! KTCEフルメンバーで再会、ハワイのお土産にトランプチョコレートいただきました! KTCEフルメンバーで久々の再会。各々の近況報告で大いに盛り上がりました。Yケンからはハワイのお土産トランプチョコレートいただきました。こんなの売ってるんだ!パテントとか肖像権料とかトランプ大統領に入るのかな? 2025.06.07食
お出掛け潜水艦に乗艦できる!よこすかYYのりものフェスタ 2025へ。 潜水艦に乗艦できる!よこすかYYのりものフェスタ 2025へ。 よこすかYYのりものフェスタ、今年で15回目のようです。はたらく自動車・京急電鉄そして海上自衛隊基地一般公開で潜水艦に乗艦できるとのことでやってきました。 2025.06.02お出掛け