4月12日(金)8時半に清水駅へ到着。天気予報で雨は降らないとのこと。さあ、のんびりスタート!
清水の旧東海道沿道には紙業関係の店舗が多い気がする。静岡県は製紙会社が多いから?
この商店街が江尻宿の中心だった。ほぼシャッター通り商店街で唯一説明案内板があった。
東海道 江尻宿(十八宿目)
魚町信号の先にある稲荷神社の境内に大きなサッカーボールの碑がある。写真ではわかりずらいが、台座から含めると高さ150センチはありそう。さすがサッカー王国静岡。
稲荷神社の先、清水江尻小学校の敷地の看板。このあたりに江尻城があった。
稚児橋の親柱に異なるポーズのかっぱが4匹いた。
立派なビル。静岡銀行の本店なのかな? 調べたら、「しずぎん本部タワー」だった。
マップを間違え旧東海道からそれてしまった。遠くに丸源ラーメンの看板を発見。今朝4時起きで、いま10時半。腹も減り丸源ラーメン大好きで食べていくことに。せっかく静岡に来ているので静岡っぽいもの食べればいいのだけれど。そういえば大磯の吉田茂邸に行ったときと同じパターンだ。
長沼駅向こうのバンダイ。「ガンダムシリーズ」プラモデルの製造拠点。静岡は日本屈指のプラモデル生産地。
東海道 府中宿 (十九宿目)
東海道から少し外れて静岡県庁・駿府城公園へぶらぶら。
プラモデルのオブジェ。おもしろいなと思って調べたら、静岡市プラモデル化計画がありました。さすが日本屈指のプラモデル生産地。
この時点で13時、帰るにはまだ早い。しかしこの先旧東海道は陸路を通りJR東海道線から離れてしまう。そうなると次の東海道線最寄り駅は藤枝駅か?ちょっと遠いかなと悩みながらも進み始める。「その2」へ続く。
コメント
こんにちは~ プラモデルのオブジェは面白いですね!実物大スケールなんでしょうか?
西郷どんが睨みを利かせてるのかと思ったら家康さんだったんですね(笑)
なべちゃん、コメントありがとうございます。
プラモオブジェ、家康公出陣キットは静岡市プラモデル化計画の一環のようです。
グーグルで調べたら徳川家康は身長155~158センチ程のようなので、実物大スケールなのかもしれませんね。
違っていたらゴメンナサイ。