スポンサーリンク

熊本 馬刺の握り寿司・桜肉すき焼き 九州めし その3

熊本 馬刺の握り寿司・桜肉すき焼き 九州めし その3 熊本城見学後備前堀からここ西銀座通り。この先下通りを右折して大衆馬肉酒場三村下通り店へ。馬刺の握り寿司はもちろん、桜肉すき焼きの残った玉子をご飯かけた玉子かけご飯が旨かった!

阿蘇 お食事処「高原の華」で赤牛コロッケ・赤牛ハンバーグ 九州めし その2

阿蘇 お食事処「高原の華」 九州めし その2 阿蘇へ向かう途中でみつけたお店「赤牛ハンバーグ・赤牛コロッケ」の看板に惹かれ入店。俺は赤牛コロッケ定食をオーダー、沢山の小鉢がついてうれしい。メインのコロッケうまうま、小鉢・すいとんがグッドでした!  お食事処 高原の華 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5755

鹿児島伝承黒豚しゃぶしゃぶ 九州めし その1

鹿児島伝承黒豚しゃぶしゃぶ 九州めし その1 九州にやって来ました。便利な世の中「鹿児島のおいしい食事処」とググればなんでも教えてくれる。訪れたのがこちらのお店。黒豚しゃぶしゃぶうまうまでした。野菜にレタスが入っていてこれがなかなかいける。最後はうどんすきにしてごちそうさま!じゃこ山椒ごはんは食べきれず、娘がたまたまラップを持っていたのでおむすびにして翌朝、ホテルで食べました。 寿庵 荒田 鹿児島市荒田1-6-22

セブンイレブンの和スイーツ!

セブンイレブンの和スイーツ! コスパが良くて最近ちょこちょこ食べます。お試しを!

Tsukikoya Coffee Roaster 山の上店でランチ。

妻のリクエストでTsukikoya Coffee Roaster 山の上店でランチ。国道16号を追浜より夏島貝塚通りから側道に入って坂道を上がっていく。この道で合ってるの?間違いない?といった細くて狭いとんでもない急坂の頂上にあるお店。ランチプレート・コーヒー・ケーキとどれも美味しく頂きました。時間にゆとりをもって再訪問したいお店。

金沢文庫「中華そば うめや」特製うめやそば。

金沢文庫「中華そば うめや」特製うめやそば。 濃厚魚介系豚骨ラーメン店。店内に入ると、かつお・煮干しのいい香り。濃厚スープに焦がしネギが良い。味玉、焼豚も旨かった!

Asahiの「未来のレモンサワー」気になり飲んでみた。

Asahiの「未来のレモンサワー」気になり飲んでみた。 Asahiの「未来のレモンサワー」最近よくCMで目にし、気になっていたのでコンビニで買ってきた。プレーンとオリジナルの2種類がある。スーパードライと同じパッカーンと缶フタが全開するタイプでレモンスライスが入っている。

トランプバーガーを食す!2週にわたり横須賀ネービーバーガー。

トランプバーガーを食す!2週にわたり横須賀バーガー。 先週、おっさん3人でぶらぶら横須賀散歩で食べた横須賀バーガーをブログにアップしたところ、妻が「私も食べてみたい」ということでやってきました。ドブ板通り沿いにあるtsunamiboxへ。歴代大統領の名前のバーガーメニューがあるとネットに掲載されてる店舗。

ナナズグリーンティーのパフェうまっ!

ナズナグリーンティーのパフェうまっ! ナズナグリーンティー久々に訪れた。カミさんは抹茶生チョコレートパフェ、俺はほうじ茶白玉パフェを注文。やっぱうまっ!

長崎ちゃんぽんリンガーハット「北海道コーンみそちゃんぽん」うまっ!

長崎ちゃんぽんリンガーハット「北海道コーンみそちゃんぽん」うまっ! 先月のTBSテレビ「ジョブチューン」にてジャッジメント第10位に登場、全員合格のパーフェクトの商品でどうしても食べてみたかった。スープの味噌が濃いのかとおもいきや、意外とあっさり。たっぷりのコーンに満足でした。ボリュームたっぷりで大満足、スープまで完食した!
スポンサーリンク