諸々雑感

スポンサーリンク
諸々雑感

Panasonicダメでしょう!ビエラとディーガの配線が難し過ぎ!

Panasonicダメでしょう!ビエラとディーガの配線が難し過ぎ! いま使っているテレビとレコーダーの調子が悪く買い直すことに。我が家はずーっとパナソニック製テレビとディーガを使用している。今回は「お部屋ジャンプリンク」も視野に入れていたのでプライベート・ビエラとディーガをノジマで購入。ところが今回ビエラとディーガの配線が難し過ぎ!パナソニックダメでしょう!
諸々雑感

投票証明書収集が目的か?横浜市長選挙の投票証明書もイラスト入り。

投票証明書収集が目的か?横浜市長選挙の投票証明書もイラスト入り。 昨日は横浜市長選挙・市議会議員補欠選挙でした。この数年投票証明書を貰ってくるのが恒例化していて今回はやはり参議院選に続きキャラクターのイラスト入りの投票証明書でした。なんか投票証明書を貰うことが目的化してきている感じになっている。(笑)
諸々雑感

甲子園神奈川県大会「横浜V」の号外配ってました。

甲子園神奈川県大会「横浜V」の号外配ってました。 昨日、夕飯を食べるため駅方面に向かっていると「横浜V」の号外配ってました。テレビで観てましたが強いですね。「神奈川大会優勝!甲子園出場」の看板でも出てるかなと午前中校門前へ寄ってみたら、臨時で登校日になったのかな?全生徒さんたちが下校の途についているところでした。
諸々雑感

十数年ぶりに銀行口座を開設。最近はこうなんだ!

十数年ぶりに銀行口座を開設。最近はこうなんだ! 7月より近所のスイミングスクールで子どもをマイクロバスで送迎するバイトを始めました。給与振込が「横浜銀行〇〇支店」と会社指定なので、十数年ぶりに銀行口座を開設することに。印鑑と運転免許証(身分証明書)、念のためマイナンバーカードも持って銀行窓口へ。店頭の案内係員から「予約済ですか?口座開設には予約が必要です」仕方ないのでその場で予約を取って出直し。
諸々雑感

NISSAN 日産自動車追浜工場終了。追浜頑張って!

NISSAN 日産自動車追浜工場終了。追浜頑張って! 先日、NISSAN日産自動車追浜工場が九州工場に統合され2027年度末に終了すると発表されました。追浜工場は我が家からも近く閉鎖の報道は残念です。我が家はNISSANの軽自動車を20年近く乗ってます。俺みたいに買い換えないから閉鎖になるのか(笑)
諸々雑感

地元の神輿渡御を久々に拝見 金澤八幡神社の祭礼。

地元の神輿渡御を久々に拝見 金澤八幡神社の祭礼。 地元祭礼の日に在宅、久しぶりに神輿渡御を目にした。むかしは自分でも愛好会に所属していてよく神輿を担ぎに行ったものです。
諸々雑感

第27回 参議院議員通常選挙2025の投票証明書がイラストキャラクター入り。

第27回 参議院議員通常選挙2025の投票証明書がイラストキャラクター入り。 7月20日、参議院議員選挙投票日。前評判通りテレビの開票速報で自公与党の過半数割れが報じられる。昨年の衆議院選で過半数割れ1アウト、6月の都議会議員選で第1党を維持できず2アウト、今回の参議院選で過半数割れ3アウトチェンジ!国民に沿わない政治を続けた結果、こうなるのは当然でしょう。
諸々雑感

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その5

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その5 Fモン・Qちゃん・Yケンの3人は帰宅の途に。今日からぶらぶら歩く旧東海道へ出発するつもりだったが天候不順で足止め。豊橋にきてから天候不順、寒いし仕方なくヒートテックまで購入する始末。
諸々雑感

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その4

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その4 夜は宴会、魚介に酒鍋! 自称漁師のQちゃんが釣果の魚介を持ってきてくれました。彼は自宅に釣り道具を保管する半地下部屋があってそこにマイナス60℃になる釣り専用の冷凍庫があるそうです。翌日の宴会ではFモンの酒鍋!幸せです。次回はトラフグを釣って持ってきてくれると言ってたけど。
諸々雑感

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その3

素人数名で2Kスケルトンのフルリノベーションと元居酒屋をガレージハウスにリフォーム挑戦!その3 Tさんは当初ここをガレージハウスにするなど思ってもいなかったそうです。室内設計概論の建築計画・プランニングの授業で、グループ発表する際にたまたま話が持ち上がって。皆この企画をおもしろがって今回豊橋に来た感じなのかな。
スポンサーリンク