諸々雑感4年ぶり、第49回金沢まつり花火大会! 4年ぶり、第49回金沢まつり花火大会! 8月26日(土)海の公園にて4年ぶりの花火大会。約3,500発の打ち上げ。コロナ禍で中止だったので久々の開催にワクワク。 俺のスマホの写真イマイチ写りが悪いなあ。腕前もよくないけど。娘のiPhoneは写りがいいなあ。 ところで花火、少しショボくなった? フィナーレの連発も花火が小さくなった気がする。来年は花火大会に少し寄付しようかな。 2023.08.27諸々雑感
諸々雑感フィッシング詐欺に遭ってしまった。 フィッシング詐欺に遭ってしまった。 先日買った折りたたみ自転車(ネット決済)会員IDを携帯に紐付けする為アプリをダウンロードし。”そのまま続ける”ボタンを押して氏名・住所等を入力。最後にクレジットカード番号を入力とあり、「え?なんでだろ?決済済んでるはずだけど?」と思いながらカード情報を入力してしまった。カードの請求確定日に確認したところ、やはりありました。コールセンターへ連絡し事の次第を説明。カードの再発行。不正が認められれば、返金されるそうです。アプリダウンロード後、”そのまま続ける”ボタンを押すのがどうも怪しいようです。これをお読みの皆さん、気を付けてください! 2023.07.29諸々雑感
諸々雑感西友は今年60歳、俺も今年60歳。西友と同い年、還暦を迎えます! 西友は今年60歳、俺も今年60歳。西友と同い年、還暦を迎えます! 2日に1度は行く近所のスーパー西友。「西友60歳」このポスターに気が付く。「お~!俺と同い年じゃん」今年貼られたポスターだと思うが今まで気付かず。子どもの頃から馴染み深い西友。小・中学生の頃は戸塚店、西友に行くというだけで、ワクワク感があったな。高校卒業後は二俣川店を利用。家電や家具まで取扱っていた。あの頃(1980年代)はセゾンが一種のカルチャー文化を醸し出していて「未来感」があったな。 2023.07.17諸々雑感
諸々雑感アガパンサスの花に、何故か魅入られる。 アガパンサスの花に、何故か魅入られる。 6月に入ると、街の花壇や街路樹の脇にアガパンサスが咲き始める。5~6年前からこの花が気になり始めた。開花寸前の蕾の時のツヤ感・光沢感・メタル感がエヴァンゲリオンみたいで、何故か魅入られる。なんでだろ? エヴァのファンでもないんだけど。 2023.06.28諸々雑感
諸々雑感折りたたみ自転車を買った! 折りたたみ自転車を買った! サイクルベースあさひ公式オンラインストアで注文。「旅にでよう!輪行セットルノー14インチ折りたたみ自転車シルバー」6.8㎏と軽量でショルダーバッグがセット。70,990円(税込)。電車で持ち歩くつもりなので変速機がなくても、とにかく軽いものをチョイス。 ”ぶらぶら歩く東海道”で輪行用に購入した。ヒザの調子がいまいちで、これで何とかなるかな?ただ残念なのは飲酒運転になるのでビールが飲めなくなるなあ。 2023.06.18諸々雑感
諸々雑感実家の家じまい。2DKマンションのリフォーム完成! 実家の家じまい。2DKマンションのリフォーム完成! 義父の家じまい、5月末にリフォーム完成。昨日、リフォーム施工業者さんから仲介不動産会社の営業さん立会いのもと無事、引渡しの運びとなりました。天井・壁・床はすべてクロスを貼替。なので部屋全体が明るい。ほんとうに綺麗になりました。ありがとうございます。壁・天井・床等クロスやキッチンの表面柄等の選択は全て妻が決めました。うちのカミさんはセンスがいい! 俺にはこういうのセンスがないので・・・。 2023.06.04諸々雑感
諸々雑感久々、墓参り。我が家の墓事情。 我が家の墓事情。 霊園で墓じまいする人が多く空き区画が目に付きます。少子高齢化の影響でしょう。我が家もそうです。我が家のお墓は、義母が一人埋葬されているお墓でした。ここに俺のおふくろも埋葬しました。おふくろに生前「あなたが死んだら妻の実家の墓に埋葬する」と告げた。おふくろは「そんな訳にいかないでしょう」なんて言ったけどうちは一人娘。もし、”ぶらっくま家”のお墓を購入したところで、「俺たち夫婦が死んだら娘は妻の実家とぶらっくま家の二つのお墓の管理を。そんなことをさせる訳にはいかないんだよ」おふくろも納得したようです。世間ではそんな環境の方が相当数いるのでしょう。おふくろと墓の話をしたので、そのうちおふくろの葬式の時の話もしたいと思います。いま思い出してもムカつく!ぼったくり葬儀業者。 2023.04.21諸々雑感
諸々雑感ニトリの高通気敷布団N-BREATH Sで睡眠障害かなり改善。 ニトリの高通気敷布団N-BREATH Sで睡眠障害かなり改善。 使い始めて約一週間。通気性が良く高反発で”寝返りが打ちやすい感じ”がとてもいい。いままで使用していた敷布団、体が沈んで寝返りが打ちにくく腰痛持ちの俺にとってかなりストレス。朝起きると、腰が痛い・肩が痛い・首が痛いといつも必ずどこか痛かったのだけど。店頭で試したところなかなかグッド!価格は29,900円(税込)そこそこの高反発で俺にはかなりいい感じ。エアウィーブはちょっと高くて諦めていたんだけど、この価格ならありでした。 追記 最近この記事へのアクセスがありますがここに紹介したニトリのこの商品は廃番になったようです。こちらが似たような商品ですが価格がずいぶん高くなったようです。2024年7月 2023.04.15諸々雑感
諸々雑感実家の家じまいパート2。リフォームすることにした! 実家の家じまいパート2。リフォームすることにした! 義父の住んでいたマンションの片付けが3月中になんとか目途が立ちました。この2か月ほど、売却するか?賃貸にするか? 悩んだ結果、リフォームして賃貸に出すことに決定。片付け時間は延べ26時間。神奈川県の最低賃金時給1,071円を掛けると27,846円となり家具処分費用と合わせると60,996円となりました。ゴミ回収業者に依頼すると20~30万かかるのがよくわかりました。 2023.04.09諸々雑感