お出掛け

おっさん4人、小田原の街をぶらぶら散歩。

お出掛け
おっさん4人、小田原の街をぶらぶら散歩。

1月に「ぶらぶら豊洲」「ぶらぶら皇居・靖国神社」をおっさん3人で散歩。本日はナベちゃんも参加、シリーズ第3弾 おっさん4人で「小田原の街をぶらぶら」します。

早川駅に10時前に到着。小田原漁港・小田原おさかな通りを目指します。目的は海鮮丼!

JR東海道線 早川駅 小田原漁港には小田原駅よりここ早川駅の方が近い。
小田原新港
小田原新港

漁港の駅TOTOCO小田原に到着。3階は刺身食べ放題の店舗、2階は海鮮丼から定食に麺類までなんでもありの店舗、イタリアン・小田原漁港カレーの店舗、1階は漁港直送の鮮魚販売・地場農産物・惣菜コーナー・お土産販売と見ていて飽きない。

漁港の駅TOTOCO小田原
漁港の駅TOTOCO小田原 入口
入口前にあったマグロのフォトスポット。
小田原提灯灯台が見える
小田原提灯灯台
ガンダムのマンホール。ガンダムファンではないけれど、駅の近くにもあるようなので後で行くつもり。
小田原漁港(早川漁港)

11時過ぎ、小田原おさかな通りで昼食。海鮮丼専門 小田原五鉄海鮮丼をいただきました

海鮮丼専門 小田原 五鉄
海鮮丼に舌鼓のおっさん4人。

さっき海鮮丼食べたばかりだけどHakone-guchi Garage報徳広場の きんじろうCAFE&GRILLケーキをいただく。ここよくテレビにも出てくるので一度来たかった。連れの3人も甘いもの好きで良かった。

Hakone-guchi Garage報徳広場
きんじろうCAFE&GRILLにて おっさん4人でケーキを食べる。

食後、ういろうへ。土日限定の「杏仁ういろう」1,080円(税込)を土産にゲット。

「ういろう」は会社名と商品名が同じなんです。

小田原城址公園へ到着。

御感の藤 花の盛りはもう少し先のよう。
住吉橋より銅門へ
住吉橋先の石垣

銅門(あかがねもん)特別公開中で小田原評定を見学。

小田原評定
銅門(あかがねもん)
常盤木門へ
イベントでしょうか?甲冑を付けた人たち。
小田原城本丸
石垣山一夜城方面
真鶴・伊豆方面
小田原駅方面
相模湾方面
駅近のガンダムマンホール

ミナカ小田原の土産ショップをぶらぶらして帰ります。Kちゃん・Nちゃん・ナベちゃん、またね。

ミナカ小田原の土産ショップをぶらぶら。

コメント

  1. なべ より:

    多少の歩き疲れはありましたが、食べて、見て、学べて、とても楽しい一日でした♪
    散歩する天候にも恵まれ、休日なのに思ってたより人も少なく、各所思いのままに動けたのも良かったです^^