お出掛けむかし、10の国が見えたから十国峠! むかし、10の国が見えたから十国峠! 初めて来た。むかし、10の国が見えたから十国峠、360°絶景パノラマ!絶景だった。富士山が見えたら文句なしだったのになあ。 2024.11.08お出掛け
諸々雑感まさか?60歳過ぎて学校生活!その4 教科書・用具を揃える まさか?60歳過ぎて学校生活!その4 教科書・用具を揃える 合格発表の当日、ネットで合格を確認。午後から学校の入校説明会に向かう。 2024.11.06諸々雑感
食ナナズグリーンティーのパフェうまっ! ナズナグリーンティーのパフェうまっ! ナズナグリーンティー久々に訪れた。カミさんは抹茶生チョコレートパフェ、俺はほうじ茶白玉パフェを注文。やっぱうまっ! 2024.11.05食
お出掛け東叡山寛永寺根本中堂奉納天井図《叡嶽双龍》そごう美術館へ。 東叡山寛永寺根本中堂奉納天井図《叡嶽双龍》そごう美術館へ。 11月2日(土)イベントギャラリートーク「手塚雄二氏〈雲は龍に従う〉を語る」のイベント参加で妻とそごう美術館へ。 寛永寺創建四百周年記念・根本中堂天井絵奉納記念で2025年に天井絵として奉納される前に間近に見られる機会。 2024.11.04お出掛け
諸々雑感やっと自公与党の過半数割れ! やっと!自公与党の過半数割れ。 10月27日の衆議院議員総選挙結果がでた。与党の過半数割れ。自民・公明の長期政権はダメだったよ。安倍・菅・岸田の権力の私物化、あまりに酷かった。 2024.10.29諸々雑感
諸々雑感まさか?60歳過ぎて学校生活!その3 入試選考試験 まさか?60歳過ぎて学校生活を始める!その3 入校選考試験日、う~ん自信なし。 11日後の合格発表日、ネットで受験番号を確認。合格してました。 2024.10.28諸々雑感
諸々雑感まさか?60歳過ぎて学校生活!その2 オープンキャンパスに参加 まさか?60歳過ぎて学校生活を始める!その2 会社を辞め失業給付を申請。二週間後ハローワークの雇用保険説明会にて「かなテクカレッジのコース案内」が配布される。パラパラめくると以前より興味のあった住環境リノベーションコースに目が留まる。 2024.10.27諸々雑感
諸々雑感まさか?60歳過ぎて学校生活を始める!その1 まさか?60歳過ぎて学校生活を始める!その1 10月から住環境リノベーションの学校へ通っています(正確には職業訓練校)。40年以上ぶりの学校生活、まさか60歳過ぎて学校へ通うとは夢にも思わなかった。 2024.10.26諸々雑感
お出掛け海上自衛隊横須賀地方総監部、護衛艦いずもに乗艦した! 海上自衛隊横須賀地方総監部、護衛艦いずもに乗艦した! 10月20日(日)2024オータムフェスタ海上自衛隊横須賀地方総監部のイベントで「護衛艦いずも」に乗艦できるということでやってきた。「護衛艦いずも」には、2018年大桟橋で公開されたときに行ったが大混雑で乗艦あきらめた。2019年にはここ横須賀で軍港めぐりクルーズ船で眺めた。 2024.10.21お出掛け
お出掛けトキワ荘マンガミュージアムを訪れる。 トキワ荘マンガミュージアムを訪れる。 昭和27年12月棟上げされた木造2階建てのアパートで、昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らしてました。トキワ荘に住んだマンガ家たちとして紹介されていた面々として手塚治虫、寺田ヒロオ、藤子不二雄Ⓐ、藤子・F・不二雄、鈴木伸一、森安なおや、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、水野英子、よこたとくお、山内ジョージ。 2024.10.20お出掛け