鎌倉 GRAPEREPUBLICINC.VINERIA SALONEでパスタランチ。

鎌倉でランチ。南瓜と舞茸のパスタ!

せっかくの3連休、台風接近で雨予報だったが日曜の朝、お日様出てたので鎌倉をぶらぶら歩くことに。小町通から少し脇へ入ったGRAPEREPUBLICINC.VINERIA SALONE(グレープリパブリック ヴィネリア サローネ)でパスタランチをいただく。山形県南陽市のワイナリーが「自分たちの作ったワインを自分たちのお店で飲んでいただく」というコンセプトのお店。でも俺はビールをいただく!

GRAPEREPUBLICINC.VINERIA SALONE  お奨め度★★★

ランチには自家製パン(おかわり自由)とサラダが付いている。パンは外がカリッ、中はモチと風味あり。にんじんサラダはシャキシャキ歯ごたえと酸味・アーモンドのスライスがいい。

ランチのパンはおかわり自由・シャキシャキにんじんサラダうまいが最近葉が悪く、少々食べずらかった。
ランチメニュー

パスタの量が選択できる。俺も妻も中盛150gを注文。次回は普通100gにしてパスタ世界チャンピオン監修のラザニアを食べてみよっと。

南瓜と舞茸のパスタ 1,650円(税込)

パスタは、太くてモチモチ。声を出してメニュー、老舗製麺所浅草開花楼×SALONE GROUPE開発【低加水パスタフレスカ″カラヒグ麺”】と読んでいたら店員さんから「オリジナル麺です。イオン系のまいばすけっとでも販売しています。よろしければご利用ください」と説明いただきました。

ちなみにこちらの店舗のホールは全員男性(俺が訪れた時がたまたまで、もしかしたら女性もいるかも)で、接客態度がみなさん大変に素晴らしい。(俺も見習わなければ!最近妻に注意されること多々あり)

うまうま!
サルシッチャとサツマイモのトマトソースパスタ 1,650円(税込)
GRAPEREPUBLICINC.VINERIA SALONE

前日雨だったので鎌倉は本日、すごい人、人、人でした。

段葛
鶴岡八幡宮 三の鳥居
鶴岡八幡宮 太鼓橋

このあと江の島へ。

コメント