お出掛け

日本の巨大ロボット群像 GIANT ROBOTS 横須賀美術館

お出掛け
日本の巨大ロボット群像   横須賀美術館

巨大ロボットに焦点を絞った企画展、横須賀美術館へ。ロボットにそんな思い入れがある訳ではないけど。会場を巡るとテレビっ子だったのでやはり懐かしく楽しい。観ていて「巨大ロボットの在り方」に時代変遷があることに気付く。

第1世代 「鉄人28号・ジャイアントロボ」主人公の少年がリモコンで巨大ロボを操縦。すごく明快単純。

第2世代 「マジンガーZ・勇者ライディーン・ゲッターロボほか」搭乗、合体、変形。操縦者がロボットに搭乗する。ゲッターロボは合体、変形フォーメーションが。

第3世代 「今回展示がなかったエヴァンゲリオン・アクエリオンほか」操縦者がロボットに搭乗し肉体や精神までシンクロする。そしてストーリー設定も単純な善対悪だけでなく対戦相手にも自身の正義感がある。ガンダムなんかそんな感じじゃなかったかな。

最近のロボットものは、俺の子どもの頃のように「正義の味方が悪者をやっつける」みたいな内容よりグンと上を行ってる。

横須賀美術館入口

エントランスにはガンダム?かと思いきやチラシをみると「宇宙の戦士」とあった。

エントラン

テーマソング「ゲッター1 ゲッター2 ゲッター3 ゲッターロボが今日も行く~」は一部覚えているけど、キャラクター自体まるで覚えてなかった。

入場して最初に展示されていたゲッターロボのタペストリー。

巨大ロボットキャラ1号は、なんといっても鉄人28号。「ビルの町にガオー 夜のハイウェーにガオー」「ある時は正義の味方ある時は悪魔の手先 敵に渡すな大事なリモコン」アニメテーマ曲もかなり覚えている。1963年の白黒アニメ放送なので俺は再放送でみていたのだろう。

早い時間に訪れたが、かなり人がいました。

日曜夜観てた。ドンピシャ世代。

マジンガーZ
搭乗・合体・変形 俺ら子どもの頃のお約束。
パイルダーオン!
超電磁ロボ コン・バトラーV
この企画展のために描かれた。
勇者ライディーン
鋼鉄ジーグ このキャラはまったく知らない。
ゼロテスター懐かしい! でもゼロテスター・宇宙戦艦ヤマトって巨大ロボット?
ガンダムは全高設定18メートル。床面に作画され大きさ感が味わえる。
ルパン三世に登場したロボット兵ラムダ。天空の城ラピュタのロボット兵とまるきり同じ。この回は宮崎駿が制作した。
ロボットの内部詳細図
俺は「ジャイアントロボ」は実写のテレビ放送の方が馴染み深い。
GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像 チラシ表面
GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像 チラシ裏面

コメント