小江戸 川越を妻とぶらぶら散歩。改札口に観光案内所があり散策マップを入手、ありがたい。かなり暑くなりそうなので注意してスタート!
小江戸蔵里に寄る。旧鏡山酒造の建築物を残しつつ改修した施設でおみやげ処・まかない処・ききざけ処・つどい処がある新しい施設。
川越まつり家光の山車。ガラスが反射してうまく写真が撮れず。
ききざけ処は埼玉の地酒を飲み比べることができる。もちろん試す。システムは自販機に500円を投入。メダルが3枚出てくる。紙コップをセットし自分の好きな酒を選択する。
1杯目は織星、2杯目は力士、3杯目は文楽を試飲。力士がオレ好みだな!
左:角煮御膳1,400円(税別) 右:肉汁蕎麦1,250円(税別)うまうま!
喜多院へ寄るため脇道へ入ると出世稲荷神社。写真では分かりにくいが、幹が超太い銀杏。出世するよう樹を撫でてきた。あっ!オレ還暦、もう出世しないか。(笑笑)
多宝塔と手水舎の龍
暑くてかなりヘトヘトでちょっと一休み。和カフェ夢宇(むう)にて。
仲町観光案内所には愉快なカエルの展示物が。
仲町交差点から先が蔵造りの町並み。
小江戸川越 蔵造りの町並みのランドマークタワーりそなコエドテラス。先月グランドオープンしたばかり。
蔵造りの町並みのもう一つのランドマーク時の鐘。1日4回鐘つきが行われる。ちょうど鐘がつかれる時間に居合わせることが出来た。人がつくのかと思いきや、自動で機械がついていた。
川越市庁舎
川越城跡は16時半までに入館、17時閉館。残念ながら入館時間に間に合わなかった。東武鉄道の本丸御殿の説明HPがわかりやす。
♪♪とおりゃんせとおりゃんせ ここはどこのほそみちじゃ てんじんさまのほそみちじゃ♪♪ 有名なわらべ歌の発祥の地三芳野神社。城内にあった為、庶民は年に一度の大祭か七五三の祝いの時だけ参拝が許された。お参りするルートも長く複雑だった。
疲れた~。暑い中かなり歩いた! 約4時間・約6.5キロ・約17,500歩
コメント