お出掛け

ルピナス見に!津久井湖城山公園をぶらぶら散歩。

お出掛け
ルピナス 色の付いたトウモロコシみたい。

津久井湖城山公園水の苑地へルピナス見物に!

ルピナス マメ科 北アメリカ原産 藤に似た花が逆さに立って咲くことから別名「昇り藤」、俺はトウモロコシに見える!

ルピナスの説明板
津久井湖城山公園水の苑地
ルピナス 色の付いたトウモロコシのよう。
昨夜は大雨だったので空が澄みわたる。

つくこ? 津久井湖なのに「I」がない!

つくこ?

なるほど!あなたの「I」なのか。

なるほど!あなたの「I」なのか。

俺の「I」。タテ・ヨコにデカくてフォントとして揃ってない気がするが?

俺の「I」。
この滝の裏、通行できます。

津久井湖城山公園水の苑地にあるMegu Gelato(メグジェラート)にて。

園内にあるMegu Gelato

うまうまだった!

「よもぎあんこ」と「津久井きなこ」 各450円(税込)

GWの最終日、5月6日に「ルピナス祭」が開催されるそうです。地域特産物や飲食物の販売、ステ ージイベントが予定されているようです。

コメント