お出掛け

南足柄市桜まつり「春めき」が満開!

お出掛け
南足柄桜まつり「春めき」満開MAX!

南足柄市桜まつり一ノ堰ハラネを訪れた「春めき」が満開!MAXの見頃。

一ノ堰ハラネの桜まつり
怒田丘陵の斜面に約120本の「春めき」が植栽されている。
「春めき」という品種の桜。
みやげに買ったレモン。レモンなのに結構甘い。

足柄は柑橘類が年間を通して収穫される。売店のおばちゃんに教えてもらった。不知火とデコポンは同じもの。「デコポン」は熊本で商標登録されているのでデコポンという名では販売できないそうです。売っていた不知火は実が大きく一度に食べるのにどうかと思い「はるみ」という品種を買ってみた。

はるみ8個入って400円、安い。
南足柄市役所 商工観光課発行のさくらマップ。

桜フェア開催中とのことで、BIOTOPIA(ビオトピア)まで足を延ばす。

眺望良好
河津桜は見頃終了、春めきは満開。
なぜかカワイイ消火栓。

ランチは和食レストラン「瑞穂の里」にて。うまうま!

桜フェア期間限定 さくら稲荷 2個 500円(税込)
にゅうめん 鶏しょうが 880円(税込)

コメント