お出掛け

横浜ローズウィーク 港の見える丘公園をぶらぶら散歩。

お出掛け
横浜ローズウィーク 港の見える丘公園をぶらぶら散歩。

昨日、開催中の横浜ローズウィーク(5月3日~6月15日)港の見える丘公園をぶらぶら散歩。気温28℃、夏日に迫る気温でかなり汗ばむ。バラの見頃は上々だが、すこし「頂点を」過ぎたかな?「GREEN×EXPO 2027」まであと2年、花博開催に合わせかなり気合を入れて公園の整備・清掃活動が行われていると感じた。

港の見える丘公園前
港の見える丘公園
港の見える丘公園 案内板
展望広場
展望台から
展望台から眺める横浜ベイブリッジ。
映画「コクリコ坂から」で掲げられる国際信号旗「安全な航行を祈る」という意味。
コクリコ坂からの舞台 説明板

横浜在住60年、初めてイギリス館に入った。(入場無料)

横浜市 イギリス館
横浜市指定有形文化財 横浜市イギリス館
イギリス館入口
丸窓から
横浜発祥の西洋風家具である「横浜家具」を展示。
寝室
玄関前に黒いカラーの鉢植え。黒いカラーを初めて見た!
大佛次郎記念館
アジサイも咲いていた。
神奈川近代文学館 以前「松本清張」の企画展で来たことあります。
神奈川近代文学館入口
バラとカスケードの庭
噴水広場 周遊バス「あかいくつ」の折り返し地点。
横浜水道創設記念噴水塔

コメント