東京九州フェリーで新門司港に21時到着。鹿児島へ向かう予定だが高速道路利用で5時間弱で到着。午前2時に到着しても困るので…寄り道。北九州市の皿倉平「夜景がキレイ」のネットクチコミみて。
往路でイノシシ注意の看板を見る。復路でウリボウ2匹と親イノシシがガードレール脇を歩いているのを発見。子連れのイノシシなので車に向かってこられたらと少しヒヤヒヤ。野生のイノシシを初めて見た!

仙厳園に向かうにはまだ早いので曽木の滝へ。5時40分到着、あたりはまだ暗く日の出が7時過ぎ。横浜とは日の出が30分くらい遅いのね。
朝一なので見学者はゼロ。ぶらっくま家族の貸し切りでした。






9時50分 やったー!桜島が見えてきた。

仙厳園に到着。













桜島フェリーに乗船、錦江湾からの桜島が一度見てみたかった。感激!











夕飯は鹿児島伝承黒豚しゃぶしゃぶを食した。ウマウマ!
翌朝は8時にホテルをチェックアウト、市内をぶらぶらと。









九州ぶらぶら その3 阿蘇へ続く。
コメント