お出掛け

門司港レトロ 九州ぶらぶら その9 最終回

お出掛け
門司港レトロ はね橋(ブルーウィングもじ)

九州ぶらぶらも最終日、門司港レトロへ16時到着。長崎から博多駅経由だったのでかなりの距離。

門司港は明治初期に開港し130年。一時は船舶の出入港日本一になるほど栄えていたが、関門海峡トンネルが開通し門司港は通過されるようになった。また石炭産業が衰退し石炭の積み出しがなくなり衰退したそうです。

大連友好記念館
旧門司税関
旧門司税関 3F展望室
門司港レトロ展望室(31F)

はね橋(ブルーウィングもじ)は1日6回開閉される。ちょうど橋が開いた状態だったので閉じるまで眺めていた。閉じるのに10分近くかかる

はね橋(ブルーウィングもじ)
開いていた橋が下がってきた。
橋が降りて通行再開。
関門橋方面
関門海峡ミュージアム
門司港駅
門司港駅改札口
切符売り場・案内所・みどりの窓口
貴賓室への階段
洗面所
帰り水 説明板
貴賓室
門司郵船ビル(日本郵船)
旧大阪商船
旧門司三井俱楽部

門司港レトロ海峡プラザ グリーンゲイブルズで一休み。

俺はオレンジとグレープフルーツのタルト594円(税込)酸味がいい!
妻と娘はキャラメルポム572円(税込)
氷温熟成珈琲530円(税込)
ライトアップされた門司港レトロ

「東京ばな奈」みたいなお土産が売っている。バッタもの?パクリ?かと思ったら、門司港は「ばななのたたき売り発祥の地」だそうです。失礼しました!むかしは大陸や台湾への定期便が就航されていて台湾バナナを売っていたのかな?

バナナマン・ブラック&バナナマンのキャラ
門司港レトロ展望室
門司港レトロ ライトアップ
門司港展望室(31F)から関門橋の眺め。

門司港は壇之浦や巌流島と歴史的な場所。

壇之浦
巌流島
ライトアップされた駐車場脇のレンガ塀。なにか謂れがあるのかな?

夕飯はここプロペラkitchenで。うまうまでした。

プロペラkitchen

東京九州フェリーで帰路に。7泊8日(船中2泊)の九州ぶらぶら、あっという間だったな!

新門司港フェリー乗り場

コメント