昨年銀婚式を迎え、妻の親友から頂いた「宿泊できるカタログギフト」を利用して西尾・名古屋へ遊びに来ました。西尾市で茶畑・西尾城など見学後、名古屋東急ホテルにチェックイン。いつもビジネスホテルしか利用しないので豪華でした!



チェックイン後、歩いて久屋大通公園「中部電力 MIRAI TOWER」へ。

オアシス21は、水の宇宙船・緑の大地・バスターミナル・銀河の広場・ショップからなる立体公園で「街のゆとり感、余裕感、市民へのサービス感」の印象が持てる。横浜も見習って欲しい!






夕飯は「ビストロ渡辺」栄店へ。サラダは撮影したが腹がへっていて、渡辺のビーフストロガノフ1,650円(税込)・北海道産タコと春野菜のトマトラグーパスタ1,980円(税込)ともに提供された瞬間パクパク食べてしまい撮影し忘れた。うまかった!


ホテルの朝食はビュッフェスタイルのレストランへ。(和食レストランもあり)食べ過ぎた。





チェックアウト後、名古屋城へ。かなりの雨で残念。天守閣は2018年から耐震強度の問題、木造での復元に向け石垣調査で閉鎖している。









名古屋城・間宿有松(あいのしゅくありまつ)見学後、道の駅藤川宿で昼食。帰宅の途に。




コメント